
「パートさんは育児の都合に合わせて自由に勤務時間を決められる。1日2時間でも自分の仕事をしたい女性の手伝いをしたい」と話すのは、岩手県八幡平市大更でリンドウ1.3ヘクタールを栽培する宮野亜由美さん(39)。報告・連絡・相談の徹底による作業の効率化などの工夫で、子育て中の女性8人をパート従業員として雇う。2021年は4~5月の低温、8月の高温と病害などにより、収入が平年より大幅に減少。つなぎ融資を受け取り、経営を守った。
(3面・収入保険)
〈写真:宮野亜由美さんはパート従業員と共に加工する〉

「パートさんは育児の都合に合わせて自由に勤務時間を決められる。1日2時間でも自分の仕事をしたい女性の手伝いをしたい」と話すのは、岩手県八幡平市大更でリンドウ1.3ヘクタールを栽培する宮野亜由美さん(39)。報告・連絡・相談の徹底による作業の効率化などの工夫で、子育て中の女性8人をパート従業員として雇う。2021年は4~5月の低温、8月の高温と病害などにより、収入が平年より大幅に減少。つなぎ融資を受け取り、経営を守った。