ヘッドライン一覧 購読申込&お問い合わせ 農業共済新聞とは? 情報提供&ご意見・ご感想 コラム防風林

防風林「野菜の旬は【2023年5月2週号】」

 ▼スーパーの仕入れ担当者を取材した際、トマトの旬が話題になった。トマトには夏野菜のイメージがあり、故郷で祖母が作っていた露地トマトはやはり7、8月が旬といえた。しかし、施設園芸が普及した現在は4、5月が出回り量も多く、味もよいという。言われてみればと納得した次第だ。
 ▼日本施設園芸協会が公表した2022年度の大規模施設園芸・植物工場実態調査・事例調査によると、操業中と回答のあった117施設のうち太陽光型は52、人工光型は49、併用型は16だった。正確な実態ではないと注釈はあるが、人工光型の施設数が太陽光型と肩を並べるほど多いのだと驚いた。
 ▼栽培品目は太陽光型施設の7割をトマトが占め、人工光型の9割はレタス類とすみ分けされている。人工光型の施設は棚を積み上げて栽培でき、大きく成長して場所をとるトマトよりもレタス類が適するそうだ。
 ▼以前、レタスは夏が旬の高原野菜と思っていたが、最近は暖地の冬野菜という印象も強い。今後は年間を通じた旬野菜となるのかも。