ヘッドライン一覧 購読申込&お問い合わせ 農業共済新聞とは? 情報提供&ご意見・ご感想 コラム防風林

規格外イチゴでふりかけ開発【10月2週号 福井県】

231002_10.jpg

 【福井支局】「私たちのアイデアで少しでも農業者の助けになりたいと思った」と話すのは、永平寺町の福井県立大学生物資源学部創造農学科2年・松井咲来さん(19)と五島春季さん(19)。高浜町特産の大粒イチゴ「リッチゴ」の規格外品を利用したふりかけの開発に取り組んでいる。2人は学校からの紹介で野菜などの規格外品を使った商品開発プロジェクトを知り、今年2月に福井市で開催された同プロジェクトに参加。その中で、サイズや傷、完熟しているなどで規格外になる量の多さに驚いたという。「商品開発には興味があり、軽い気持ちで参加したが、生産者の思いや野菜などのおいしさに直接触れ、自分たちのアイデアで生産者を笑顔にしたいと思った」と松井さん。同プロジェクトでリッチゴを試食した五島さんは「イチゴのおいしさだけでなく、その大きさも表現できる新しい形の商品にしたいと考え、ありそうでなかったイチゴのふりかけを思いついた」と振り返る。プロジェクトをサポートする東京都のEXest株式会社代表取締役・中林幸宏さんは「2人は商品から福井への集客を見込んだ開発を目指している。自社のクラウドファンディングなどを大いに活用し、これからもチャレンジしてほしい」と期待する。生産者と協議を重ね、乾燥イチゴと県内産のシュンギクを使ったふりかけの試作品が完成した。松井さんと五島さんは「まだ改良点もあるが、私たちの商品で海外の人が福井の農業を知ってもらうきっかけになれればうれしい」と話してくれた。

〈写真:8月に米国で開催されたマーケティングプロジェクトに参加して「海外の評価を直接聞け、いい経験になった」と話す松井さん(写真提供=松井さん)〉