ヘッドライン一覧 購読申込&お問い合わせ 農業共済新聞とは? 情報提供&ご意見・ご感想 コラム防風林

温泉利用し水稲種もみ芽出し/伝統作業 発芽も均一【山形県・5月1週号】

250501_9.jpg

 【山形支局】鶴岡市湯田川催芽場でこのほど、温泉の余り湯を利用した水稲種もみの芽出し作業が行われた。江戸時代後期の1848年から続く伝統作業で、全国でも類を見ないという。

〈写真:鶴岡市内だけでなく、庄内地方の市町や県外など合わせて約670戸の農家が利用〉