ヘッドライン一覧 購読申込&お問い合わせ 農業共済新聞とは? 情報提供&ご意見・ご感想 コラム防風林

防風林「食を粗末にする輩を助長させてはならない【2025年9月1週号】」

 ▼ハンバーガー入りの袋が大量に放置されている映像に、胸が痛くなった。日本マクドナルドの玩具付きメニュー「ハッピーセット」を巡る問題。今回は期間限定配布の「ポケモンカード」を求めて客が殺到。店内や周辺道路などが大混乱に陥った上、転売目的での大量購入が相次ぎ、食品の大量廃棄が発生した。
 ▼誰でもネットで転売できる環境下で、一部高額取引されるキャラクター商品は、いわゆる"転売ヤー"の格好の的。同社は今年5月にも同様の問題を起こしており、事態を重くみた消費者庁は販売方法の改善を要望した。過去の経験をおざなりにして、子どもたちを悲しませ、食品ロスを大量に発生させ、自社の価値を失墜させる。いったい誰をハッピーにしたいのか。
 ▼転売ヤーが世間をにぎわす問題の対策には消費者の行動も重要だ。特に世界の飢餓人口は約7億人、実に世界全体の11人に1人が飢えに直面している。食料の6割を海外に頼る国の民が、自らの儲(もう)けのために食べ物を粗末にする輩(やから)を助長させてはならない。