国際農業者交流協会は、東京都港区で「畜産ティーン育成プロジェクト」の成果報告会を開催。畜産業を支える次世代の人材を確保するため、若者の畜産業に対する意識改革と就農への動機付けをPRする活動で、当日は、オーストラリアでの現地研修を終えて帰国した高校生21人(21校)が参加。4グループに分かれ、それぞれの思いを語り、自分たちの目指す畜産業の未来などを提案した。
(5面・すまいる)
国際農業者交流協会は、東京都港区で「畜産ティーン育成プロジェクト」の成果報告会を開催。畜産業を支える次世代の人材を確保するため、若者の畜産業に対する意識改革と就農への動機付けをPRする活動で、当日は、オーストラリアでの現地研修を終えて帰国した高校生21人(21校)が参加。4グループに分かれ、それぞれの思いを語り、自分たちの目指す畜産業の未来などを提案した。