都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

都道府県別 NOSAI団体等 獣医師採用情報

北海道・東北

北海道農業共済組合(NOSAI北海道)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を取得しているもの
普通自動車免許(AT可)を取得しているもの
勤務内容・勤務地 牛・馬・豚の診療、牛・馬の人工授精・受精卵移植、家畜共済関連業務
十勝統括センター管内及びオホーツク統括センター管内の家畜診療所
石狩・空知振興局管内の家畜診療所、宗谷・留萌振興局管内の家畜診療所
待遇 基本給:291,400円 技術手当25,000円(令和7年度新規採用職員実績)
経験年数等による考慮有。通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、寒冷地手当有
応募締め切り 募集人数に達し次第締め切り。なお、時期によっては募集を中止している場合
があるため、詳細はメール等にてお尋ね下さい。
採用試験日・場所 書類選考等を経て、面接試験を実施します。
面接試験の実施方法及び日時については別途相談のうえ決定します。
採用時期 別途相談のうえ決定します。
令和8年4月
採用人数 50名
採用条件・資格 令和8年3月までに普通自動車免許(AT可)を取得または取得見込のもの
令和8年3月までに獣医師免許を取得または取得見込のもの
勤務内容・勤務地 牛・馬・豚の診療、牛・馬の人工授精・受精卵移植、家畜共済関連業務
勤務地:北海道内8センター管内の家畜診療所
待遇 基本給:291,400円 技術手当25,000円(令和7年度新規採用職員実績)
対象者には通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、寒冷地手当等を支給。
応募締め切り 令和7年6月12日(木)
採用試験日・場所 書類審査及び適性検査(WEB)を経て面接試験を行います。
面接試験の実施方法及び日時については別途相談のうえ決定します。
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西1丁目1番地 北農ビル15階
北海道農業共済組合(NOSAI北海道) 家畜部 診療事業グループ
担当:似内・君島
電話 011-271-7257
FAX 011-232-3246
メール saiyou@nosai-do.or.jp
ホームページURL https://www.nosai-do.or.jp

青森県農業共済組合(NOSAI青森)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許取得者(又は取得見込のある者)
普通自動車運転免許取得者(AT限定可)
勤務内容・勤務地 家畜診療業務、家畜共済の事故確認(損害認定に係る)業務
家畜診療所(東北町)
待遇 初任給(月額):251,500円、初任給調整手当:45,000円、獣医師手当本棒
月額の5%、家畜診療業務手当他多数手当有。その他社会保険完備。
応募締め切り 随時受付
採用試験日・場所 応募者に直接連絡いたします。
採用時期 随時
▼連絡先
住所 〒030-0802 青森県青森市本町五丁目5番21号
青森県農業共済組合 総務部総務課
担当:吹田、片山
電話 017-775-1161
FAX 017-775-1170
メール soumu@nosai-aomori.or.jp
ホームページURL http://www.nosai-aomori.or.jp/

宮城県農業共済組合(NOSAI宮城)

令和8年4月
採用人数 4名程度
採用条件・資格 令和8年3月31日までの国家試験において獣医師の資格を取得見込
採用予定日現在で40歳以下
普通自動車運転免許を取得または取得見込者(AT限定可)
勤務内容・勤務地 産業動物の診療、検査、人工授精・受精卵移植および損害防止事業
県内4か所の診療所(白石市、大衡村、大崎市、登米市)
待遇 給与基準は宮城県職員給与に準ずる
期末・勤勉手当、通勤手当、住居手当、地域手当、獣医師手当等
応募締め切り ①令和7年6月17日、②令和7年9月3日
採用試験日・場所 ①令和7年7月1日、②令和7年9月17日
宮城県農業共済組合本所
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒989-6321 宮城県大崎市三本木大豆坂24-3
宮城県農業共済組合 本所総務部総務課
電話 0229-87-8281
FAX 0229-87-8290
メール soumu-ka@nosaimiyagi.or.jp
ホームページURL https://www.nosaimiyagi.or.jp/

秋田県農業共済組合(NOSAI秋田)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 応募時点において満50歳未満で獣医師免許を有する者
かつ普通自動車運転免許取得者または採用時までに取得見込みの者
勤務内容・勤務地 家畜診療業務(損害防止事業等含む)及び農業共済事業関連業務
県内家畜診療所(北秋田市、由利本荘市、大仙市)
待遇 基本給229,512円、診療手当(給料の10%)、初任給調整手当45,000円等
寒冷地手当、社会保険完備、経験年数による考慮有
応募締め切り 随時受付
採用試験日・場所 詳細は別途相談の上、決定
採用時期 随時
令和8年4月
採用人数 若干名
採用条件・資格 大学を令和6年度に卒業あるいは令和7年度に卒業見込みの者で、獣医師免許
を採用時期までに取得見込みの者
かつ普通自動車運転免許取得者または採用時までに取得見込みの者
勤務内容・勤務地 家畜診療業務(損害防止事業等含む)及び農業共済事業関連業務
県内家畜診療所(3ヶ所:北秋田市、由利本荘市、大仙市)
待遇 基本給250,969円、診療手当(給料の10%)、初任給調整手当45,000円等
寒冷地手当、社会保険完備、経験年数による考慮有
応募締め切り 令和7年6月13日(金)(必着)
採用試験日・場所 令和7年7月4日(金) 秋田県農業共済会館 
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒010-0001 秋田県秋田市中通三丁目4番50号
秋田県農業共済組合 本所・総務部総務課
担当:三浦、佐々木
電話 018-884-5222
FAX 018-835-8226
メール nosaiakita@nosaiakita.or.jp
ホームページURL https://www.nosaiakita.or.jp/

山形県農業共済組合(NOSAI山形)

随時採用
採用人数 若干名
採用条件・資格 獣医師免許を有する者
普通自動車運転免許(AT限定可)の取得者又は採用日までに取得見込の者
勤務内容・勤務地 農業保険法に基づく農業共済事業に関する業務及び家畜診療業務
勤務地は、山形市、村山市、新庄市、米沢市、長井市、酒田市に所在する
家畜診療所(4家畜診療所及び2出張所)となります。
待遇 本給225,700円、診療手当3万円。その他各種手当。経験等による加算措置有。
詳しくは、本組合HP掲載の職員募集要領に記載。
応募締め切り 随時受付
応募書類は、NOSAI山形ホームページ掲載の職員募集要領にてご確認下さい。
採用試験日・場所 試験会場は山形県農業共済組合本所(山形県天童市)を原則とし、
応募者と協議の上、日程と併せて決定致します。
採用時期 随時
▼連絡先
住所 〒994-8511 山形県天童市小関1333番地
山形県農業共済組合 総務部 人事課
担当:須田、阿部
電話 023-656-8988
FAX 023-656-8980
メール zao@yynosai.or.jp
ホームページURL https://www.yynosai.or.jp/

福島県農業共済組合(NOSAI福島)

令和8年4月
採用人数 5名
採用条件・資格 令和8年3月に卒業見込みの獣医師免許取得予定者
1984年(昭和59年)4月2日以降に出生した獣医師免許取得予定(保有)者
普通自動車運転免許取得者(取得見込者含む)
勤務内容・勤務地 福島県内の家畜診療センターにおいて産業動物の診療
県内6か所(二本松市、田村市、玉川村、白河市、湯川村、南相馬市)
待遇 初任給月額255,100円(経験年数による考慮有)、超過勤務手当、住居手当
医療職手当 月額30,000円 初任給調整手当 月額30,000円
応募締め切り 令和7年6月13日(金)
応募書類は、NOSAI福島ホームページ掲載の職員募集要領をご確認下さい。
採用試験日・場所 令和7年7月4日(金) 福島県農業共済組合
書類審査及び面接試験
採用時期 令和8年4月
▼連絡先
住所 〒960-8031 福島県福島市栄町6番6号 福島セントランドビル6F
福島県農業共済組合(NOSAI福島) 総務部 総務課
担当:後藤秀樹、加藤清志
電話 024-521-2715
FAX 024-523-1887
メール nosai-fukushima@fukushima-nosainet.jp
ホームページURL https://www.fukushima-nosainet.jp/