「新・日本の農村」写真コンテスト
第38回「新・日本の農村」写真コンテスト入賞作品発表
明るい話題や厳しい現実など、現代の農業・農村の姿をテーマに農業共済新聞が実施する第38回「新・日本の農村」写真コンテストの入賞作品が決まりました。応募点数653点から、最優秀賞1点、金賞1点、銀賞2点、銅賞4点、佳作20点が決定したので紹介します。
入賞作品および受賞者は次の通りです。作品はこちらをクリック>>
最優秀賞・金賞・銀賞・銅賞
第38回「新・日本の農村」写真コンテスト入賞者
(2014年3月、敬称略)
賞 |
氏名 |
県名 |
画題 |
最優秀 |
山口八郎 |
長崎県 |
美乳牛コンテスト(3枚組) |
金 |
石川賢一 |
高知県 |
牛鬼がゆく(4枚組) |
銀 |
山中健次 |
和歌山県 |
パパっ子 |
銀 |
千葉守保 |
岩手県 |
秋里の夫婦(3枚組) |
銅 |
山口秀明 |
埼玉県 |
赤い涙(3枚組) |
銅 |
百﨑礼治 |
福岡県 |
水の恵み |
銅 |
小北健一 |
京都府 |
涼を求めて |
銅 |
榎本清一 |
新潟県 |
梅雨の想い |
佳作 |
笠原 均 |
青森県 |
おっとっと |
佳作 |
平野昌子 |
神奈川県 |
里の秋 |
佳作 |
中村昭夫 |
三重県 |
楽しい農作業 |
佳作 |
武智是朗 |
神奈川県 |
一休み |
佳作 |
庵原政章 |
東京都 |
野良仕事の合間に |
佳作 |
阪野吉平 |
山形県 |
まだまだ現役です |
佳作 |
石角尚義 |
香川県 |
ハウス模様 |
佳作 |
長澤善久 |
山形県 |
収穫祭にて |
佳作 |
山田宏作 |
鹿児島県 |
桜島大根 |
佳作 |
太田誠二 |
新潟県 |
おこぼれ頂戴 |
佳作 |
中村光雄 |
和歌山県 |
外来種に覆われて |
佳作 |
岩元 禎 |
愛媛県 |
夏の思い出 |
佳作 |
木下安雄 |
静岡県 |
崖っぷち! |
佳作 |
五十嵐清光 |
秋田県 |
雪晴れの春彼岸 |
佳作 |
大塚延博 |
奈良県 |
春を待つ |
佳作 |
田中耕二 |
徳島県 |
休憩中 |
佳作 |
松尾 博 |
長崎県 |
家路へ |
佳作 |
竹村悦子 |
高知県 |
山畑補修 |
佳作 |
松木宣博 |
高知県 |
コウゾの古式蒸し |
佳作 |
仲程梨枝子 |
沖縄県 |
稲穂干し |
☆2014年度も「新・日本の農村」写真コンテストを実施します。暮らしや営農の一コマを撮影し、作品をお寄せください。