明日の経営と暮らしに役立つ農業共済新聞
2025年8月3週号(2025.8.21更新)
除草作業の削減へ アイガモロボ、地域ぐるみで検証(1面)
PHOTO
〈写真:改良されたアイガモロボを前に須田貴志代表(左)見留英介副主幹〉

 環境保全型の稲作に貢献する先端技術として、水田用自動抑草ロボット「アイガモロボ」が注目されている。秋田県にかほ市は、地域の営農法人や農機メーカーなどと連携し、本年産は航行性能などを高めた新型7台を4経営計5.3ヘクタールに導入。抑草や乗用型除草機での作業回数低減の効果を実証している。生産者減少が進む中、有機栽培など環境保全型農業に取り組みやすい栽培体系の確立と面積拡大を図る。

新聞読者の声

 農業共済新聞をご愛読いただいている全国のみなさまから、たくさんのお便りが編集部に寄せられています。その一部をご紹介します。


新聞読者の声

 農業共済新聞をご愛読いただいている全国のみなさまから、たくさんのお便りが編集部に寄せられています。その一部をご紹介します。


〒102-8411 東京都千代田区一番町19番地
TEL 03-3263-6411